熊本駅前 くまもと森都心プラザで「季節の伝筆講座」カレンダー作成をしました

(2021年4月)
熊本駅前 くまもと森都心プラザで「季節の伝筆講座」を開催しました。

今回は5名様💛
カレンダーを描きたくて参加されるみなさんと、前回の『はじめての筆文字あそび』にご参加いただいたご夫婦さまが終った当日にお申込みされて今日ご参加いただきました

今回の「季節の伝筆講座」では5月と6月の伝筆カレンダーを描きました

カラーペンとパステルで鯉のぼりを描いたり、アジサイを描いたり、集中して描かれていました。

ひとやすみする間もなく

みなさん自分の作品を完成してたいへん喜んでいらっしゃいました。嬉しいです💛

次回の季節の講座、伝筆カレンダー7月8月の作成は
6月6日(日)10時~11時30分です。お待ちしています💛

生まれてきてくれてありがとう。お祝いや感謝の気持ちを残したい

生まれてきてくれてありがとう(^^♪
この言葉には、いろんな想いがあります
お顔はわからないけど、ご依頼者様のことを想いながら描いています。

************

【お名前書アート】
色紙額(マットなし) 普通サイズ 242㎜×273㎜

色紙額(マットあり)  普通サイズ 242㎜×273㎜

オーダー色紙随時承っています💛
お問い合わせ・お申込みはこちら → お問い合わせ

熊本駅前 くまもと心都心プラザで「はじめての筆文字あそび」開催しました

(2021年4月)
熊本駅前すっかり・・・さまがわり🌟
ビックカメラがオープン!
アミュ広場は森と水を意識した熊本ならではの雰囲気に・・・
4月23日の“アミュプラザくまもと”のオープンが待ち遠しいですね💛

そんな熊本駅までの熊本森都心プラザで「はじめての筆文字あそび」を開催しました。今回は7名さまが参加されました。感染症対策で40名定員の部屋を利用しました。

久しぶりの雨の中をお越しいただきありがとうございます(^^♪

体験会では、講師のお手本を真似る・・・
真似ることで伝筆(つてふで)への扉を開く一文字が始まります💛

ひらがな作品1枚、漢字作品1枚を完成していただきました。。

あ~難しい、真似てるのに似てない~、こんな太字(太い線)にならない・・・などなどみなさん集中して筆ペンを走らせていました。

最後は、2作品を持っての記念撮影(^^♪もちろん マスクの下も笑顔っていうのが目でわかりますね!!幸せな楽しい時間を過ごしていただいた日となりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

次回講座の予定

*4月11日(日) 季節の伝筆講座
        伝筆を続けて書きたい方が集まってワイワイと賑やかに描いていただきます
*4月25日(日) 初級セミナー
         伝筆の基礎7つのコツを学び、描き続けるにあたってグンと上達します
          ※体験会へ参加しなくても、初級セミナーを受講されてもいいですよ

生まれ変わる熊本駅前で新しいこと始めませんか。熊本森都心プラザで伝筆講座開催します

(2021年3月)
熊本駅前広場が完成して記念式典が執り行われました💛
新しいバス乗り場も4月1日から運行開始で『アミュプラザくまもと』は4月23日開業しますよ~~

こちらに引越してして9年や~っと完成です(^^♪ この春は楽しみでワクワクですね。

2021年春🌸
賑やかな雰囲気に変わる熊本駅前🚆で 新しいことにチャレンジしませんか??

筆に想いをのせ ご縁を広める筆文字の伝筆(つてふで)体験会
『はじめての筆文字あそび』を開催します。

伝筆は、筆順や規則などの常識を外した「個性的でユニークで自由」な筆文字の描き方です。

自分の文字に自信がないなぁ~、こんな文字が描きたいなぁ~ って
体験会で自分の文字が伝筆に変化していくのを楽しみましょう💛

※過去の体験会の様子

体験会の日程

*************************

☆『はじめての筆文字あそび』☆
 日程:4月4日(日曜日) 10:00~11:30
 場所:くまもと森都心プラザ 6F C会議室
 受講料:3,850円(税込み)
     ※当日から使う「筆ペン1本付き」使用後お持ち帰りいただきます
 持ち物:講師が全て準備しますので手ぶらでお越しください
 お申込み〆切:3月31日まで
 お申込みは、こちらから ▶ お問い合わせ
 『はじめての筆文字あそび講座参加』とご連絡ください(^^♪

*************************

こんなところでも使える描いて楽しい筆文字。いろいろなシーンで笑顔と感動がひろがります。

(2021年3月)
コロナ禍でみんなで集まってのミーティングなどは短時間開催や中止、リーモート開催などに変更
集まる時はマスク着用厳守、お茶にコーヒー☕もお出しせず飲食をしない等、感染症対策として制約の多い中で工夫をしながらの日常です。

会社の業績が優秀だった20名のみなさんをたたえる報奨旅行として企画していた「湯布院へ行こう!」(一泊二日旅行)も昨年秋には中止を発表していました。・・・・・・・・・・・が

やっぱり 行ったつもり になっていただきたくて成績優秀の20名には「湯布院からお取り寄せ」

湯布院の入浴剤
濱田醤油屋・・・おかず醤油
ことことや・・・いちごジャム
などなど・・・湯布院を感じていただける品々7点
更に 詰め合わせ紙袋に伝筆しました💛

こんなところにも伝筆(つてふで)の文字(^^♪
ちょっとした心遣いが大切ですね。
喜んでいただけたかなぁ~~~!!

・お客様とのコミュニケーションに
・商品ポップに
・お祝いの熨斗紙に
・ちょっとしたお土産に
伝筆はいろんなシーンで使える描いて楽しい、笑顔と感動がひろがる筆文字です

(企業セミナー)自分で描いた筆文字のカレンダー 素敵です

(2021年2月)
12月の年賀状講座から今年はじめての姶良店開催!!
姶良市も今年に入りコロナクラスターが発生し、ちょっと敏感な地域ですが手指消毒、換気、一定の距離を保つなど感染対策をして「季節の伝筆講座」を開催しました(^^♪

今回は3月と4月の伝筆カレンダー作成

8月にWEB伝筆キャラバンに参加し、10月にリアル会場で参加して5回~6回目の参加者ですが、みなさんすごく上達されています💛

みなさん笑顔で 2作品完成
今日も 楽しかったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~で終わりました💛 
みなさんの達成感あふれる笑顔を見られるこの瞬間が私も一番嬉しい時間で~す。

自筆のカレンダーお部屋に飾ってくださいね(^^♪

武道的レッスンでちょっと護身術体験

(2021年4月)
挨拶、礼法、呼吸法など武道的要素を取り入れて行っているKARATE de エクササイズの今日(20210417)のレッスンは、手をつかまれた女性が危険から逃れる対処の一つの方法を初体験。

「わぁ~」と声があがり興味深く取り組んでいただきました。必要な場面に出会わないのが一番ですが、知らないことを知ることは楽しいものです。

今日は興味を持っていただいた女性が1名初参加されました。
KARATE de エクササイズは、「日常生活を健康に過ごすためのからだつくり」を目的に開催していますが、瞑想や呼吸法など武道的体験で「心とからだをととのえる」エクササイズです。

現在は熊本市中央区九品寺の「メディカルフィットネスYAMATO」会員様限定で開催しています。

興味のある方はこちらへお問い合わせください
メディカルフィットネスYAMATO

年齢、性別、体力のあるなしに関わらず、人と比べず自分なりの精一杯の稽古で自己成長を目指します

(2021年4月)
空手は今、幼年から大人まで多くの人が通うカルチャーになっています。特に子供たちの身体の成長、礼儀やあいさつを身に付けることを期待して、お子さんを道場に通わせるご家庭も多いようです。武道は子供たちの成長にとても役にたつ習い事と言えます。おすすめします。

私自身は社会人になってから始めましたが、長年続けてきたおかげでそれなりの年齢になった現在も気力と体力を失わずに前向きな気持ちで事にあたれているように思います。

40代半ばころから一時的に事情で稽古の機会が少なくなり、50歳を過ぎたころには加速度的に体力(筋力)の減退を実感することも多くなったように感じました。

その後、また定期的な稽古時間がとれるようになり、以前のような量や強度での稽古はできませんが、年齢を重ねた現在も空手の稽古で体を動かすことで気力と体力が充実し自分を支えてくれているように感じます。

KAWABE道場では7月から「健康な心とからだをつくる大人のための空手道場」として第1期新規会員を募集します。

若い人には若い人の、女性には女性の、落ち着いた大人にはそれなりの身になる稽古があります。年齢や、性別、体力のあるなしに関わらず、自分と向き合い、自分なりの精一杯の稽古で自己の成長と健康なこころと体つくりを目指します。

KAWABE道場の稽古が一人でも多くの人の役に立てることを願い、一緒に稽古を楽しみたいと思います。

下の画像や動画は昨日の稽古の様子ですが、経験者には経験者の、初心者には初心者の、体力のある人ない人など、その人その人に合った稽古があります。安心してご参加ください

サンドバッグ 動作と呼吸を合わせてハッ ハッ ハッ ハッ

(2021年4月)
毎週土曜日ストレッチ、筋力アップ、呼吸、KARETE技を応用した全身動作を行いながら健康なこころとからだづくりに取り組んでいます。

メンバーのみなさんには、立ち、座り、歩きの姿勢、所作など非日常な動作で、日常生活を健康に過ごすための健康な体をつくりで、毎日を快適に楽しく過ごしていただきたいと思います。

今日は欠かさず参加される慣れたメンバーさんばかりだったので、ストレッチのやり方、効果的に行うためのポイントの復習を行った後、最後はサンドバッグを叩く、蹴る動作で体の力を発揮する運動をしてもらいました。

手の握り方、蹴る時の足先の形などケガしないための注意点を伝えた後はワンツー、4回連続など決まった回数を自分なりの体力でぶつけてもらいました。

サンドバッグを叩く、蹴る時に「ハッ」と息を吐いて気持ちと力を集中させます。呼吸を止めずにハッハッハッハッ 楽しく体を動かせたようです。

熊本市中央区九品寺

KAWABE道場 稽古再開 体慣らしで基本技を一つ一つゆっくり丁寧に

(2021年4月)
コロナ感染防止などを考慮し1月から休止していた稽古を本日(4月4日)から再開しました。

空手着を着て久しぶりの稽古でしたので基本技を一つ一つ丁寧に次回からの稽古に向けて体慣らし的に軽めの稽古を行いました。4月から熊本市立総合体育館 武道場で、日曜日と木曜日の週2回稽古を再開します。

PAGE TOP